□DETAIL
===============
ロシア軍で採用されているボーダーシャツです。
「テルニャシュカ」とも呼ばれる事もあります。
歴史は非常に古く、少なくとも1870年代まで遡ることができます。
現在のデザインが確立されたのは1910年代とされ、肌着を指す「フファイカ」としてロシア海軍に導入されていました。
二度の世界大戦や冷戦時代を通して生地・裁断・縫製等の細かい違いが見られ、1960年代には半袖やタンクトップも登場しました。
長年に渡り様々な形で採用されていました。
2000年代からボーダーの色が各軍種を表すようになり、黒が海軍、青が空挺軍、赤が内務省・国内軍となった他、緑(国境警備隊)やオレンジ(非常事態省)等のバリエーションも存在します。
生地は肌触りの良いコットン地が使用され、様々なスタイルに取り入れられる万能なアイテムです。
●素材:コットン
●状態:デッドストック
※デッドストック(未使用品ですが長期にわたり倉庫にて保管されていた商品)の為、日焼け、色ブレなどあります。 予めご了承の上ご注文下さい。