【染め】
太陽の染め「暮れ染」
化学染料のない遠い昔、千年以上前から使われていた染色技術「柿渋」で染色した商品です。
柿渋には、高い防水、防虫、防腐作用があり、紙・木・布など日常生活の道具に使用され、古くから人々の生活を支えてきました。柿渋の液は、柿の実を収穫して、三年以上熟成された液を使用し、天日に干すことで色が出ます。
染め工程は全て手作業で行われ、また天候や季節によって発色する色が微妙に変わる為、染めムラや黒ずみが、手作業と自然の温かみを感じる染め上がりになります。
柿渋染も藍染のように色が変化し、着こむほどに生地もくったりと馴染み、風合いが増していく、そんな育てる過程も楽しんで頂ける一品です。
※一点一点手染めの為、商品のお色に個体差がございます。商品画像と若干異なる場合がございますので、予めご了承ください。
※こちらの商品は、古着・デッドストックを使用したリメイクアイテムです。
その故、若干のサイズ、ディティールの差やユーズド特有のキズ、汚れなどがございますが、
その独自な風合いをお楽しみください。
モデル cm/ サイズ着用
SIZE:
身幅:43cm/総丈:57cm
寸法は平置きの手作業による実寸値の為、若干の誤差が生じる場合がございます。
その他
水洗い可能
◎洗濯方法
天然染料のため、最初何度かは単品洗いでお願いいたします。色が落ち着きましたら他の洗濯物と一緒にお洗濯いただけます。ただし、薄い色のお洋服とは分けてお洗濯ください。経年変化が楽しめるアイテムです。着れば着るほどくったりしていき、合わせて色の変化もお楽しみください。
販売価格 |
11,220円
|
型番 |
linen2443 |